こんにちは、
しょうりです。
こちらでは、
仕事を持ち帰るのは絶対にやめるべき5個の理由
をお伝えします。
仕事を絶対に持ち帰らない生活を手にするためにぜひ知っておいてください。
仕事を持ち帰るのはやめたほうがいい理由
ここからは、
仕事を持ち帰るのはやめたほうがいい理由
をお伝えします。
仕事を持ち帰るのはやめたほうがいい理由① 家では仕事の効率は上がらないから
仕事を持ち帰るのはやめたほうがいい理由1つ目は、
家では仕事の効率は上がらないから
です。
仕事を家に持ち帰ったところで仕事の効率は上がりません。
無駄な時間をかけて、仕事をやる羽目になるので、時間とエネルギーのムダ使いです。
だから仕事を持ち帰るのはやめたほうがいいんです。
仕事を持ち帰るのはやめたほうがいい理由② 過剰にストレスたまるだけだから
仕事を持ち帰るのはやめたほうがいい理由2つ目は、
過剰にストレスたまるだけだから
です。
家に帰ってまで仕事していると、リラックスできることがなくなってしまうのでどんどんストレスたまっていきます。
過剰にストレスたまっていつか爆発してしまいます。
だから仕事を持ち帰るのはやめた方がいいんです。
仕事を持ち帰るのはやめたほうがいい理由③ 会社でだらける可能性が高まるから
仕事を持ち帰るのはやめたほうがいい理由3つ目は、
会社でだらける可能性が高まるから
です。
持ち帰って仕事するのがあたりまえになっていると、就業時間内に仕事を終わらせようという意識がなくなっていき、どんどん会社でだらけて仕事をするようになってしまいます。
これまた時間の無駄なので最悪です。
だから仕事を持ち帰るのはやめたほうがいいんです。
仕事を持ち帰るのはやめたほうがいい理由④ 情報漏えいのリスクが高まるから
仕事を持ち帰るのはやめたほうがいい理由4つ目は、
情報漏えいのリスクが高まるから
です。
仕事を持ち帰るということは、会社の機密情報を個人的に外に持ち出すということです。大切な情報が入ったパソコンやUSBなどをうっかり失くしてしまったら、大問題です。
そういうリスクを避けるためにも、仕事を持ち帰るのはやめた方がいいんです。
仕事を持ち帰るのはやめたほうがいい理由⑤ そもそも違法行為だから
仕事を持ち帰るのはやめたほうがいい理由5つ目は、
そもそも違法行為だから
です。
仕事を持ち帰るというのは、給料が発生しないのであればサービス残業させられているのと全く同じです。
つまりそれは違法行為です。あなたに罪はありません。会社の犯罪行為です。
だから仕事を持ち帰るのはやめた方がいいんです。本来やってはいけないことですから。
仕事を持ち帰らないための思考法
ここからは、
仕事を持ち帰らないための思考法
をお伝えします。
思考法をみにつけておくことでより仕事を持ち帰ることを避けやすくなると思うので取り入れてみてください。
仕事を持ち帰らないための思考法① 持ち帰るのは無能のやること
仕事を持ち帰らないための思考法1つ目は、
持ち帰るのは無能のやるコト
です。
仕事をいつも持ち帰るのは無能のやることって考えてください。実際にどうかはどうでもいいんです。とにかく「仕事を持ち帰るヤツ=無能」って意識で仕事に取り組めば、就業時間内にちゃんと終わらせるように動けるし、持ち帰ることもしなくなります。
仕事を持ち帰らないための思考法② 仕事はお金をもらってやるもの
仕事を持ち帰らないための思考法2つ目は、
仕事はお金をもらってやるもの
です。
仕事は労働の対価としてお金をえることで契約が成り立っています。つまり仕事を持ち帰ってサービス残業と同じことをするのは、仕事ではないということです。
ただのボランティア、奴隷労働です。
お金がもらえないならやる価値なしです。そう考えて、仕事を持ち帰るのをやめていきましょう。
仕事を持ち帰らないための思考法③ 仕事持ち帰ってもデメリットしかない
仕事を持ち帰らないための思考法3つ目は、
仕事持ち帰ってもデメリットしかない
です。
仕事を持ち帰ってもいいことはなにひとつありません。
時間を奪われ、体力を奪われ、お金も得られない
最悪です。だからやる価値無いんです。やめましょう。
仕事を持ち帰らないための思考法④ 違法行為だからムシしてok!
仕事を持ち帰らないための思考法4つ目は、
違法行為だからムシしてok!
です。
会社側が仕事を持ち帰れ的なことを言ってきても無視してokです。違法行為なので。
もしなめた口きいてきたら、「違法行為だよ」って教えてあげましょう。反撃してきたら出るとこ出て訴えて潰してあげて、転職しましょう。
それがベストです。違法行為を強要する会社にしがみつくはないですしね。
最後に
以上、
仕事を持ち帰るのは絶対にやめるべき5個の理由
でした。
とにかく仕事を持ち帰るのはいいことありません。時間的にも体力的にも金銭的にもなにひとつメリットはありません。
奴隷として会社に使えているのではなく、労働契約を結んで働いているだけなので、違法行為に手を貸す筋合いはありません。
なので仕事を持ち帰るのはきっぱりお断りして、働いていきましょう。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございます。
しょうり
★おすすめ記事
⇒ やらなくていい仕事を見極めて、ラクする5個の仕事テクニック
⇒ 失敗が怖い人に伝えたい!失敗を怖れなくていい4個の理由
⇒ 仕事を効率化するメモの取り方のコツ7選
⇒ 仕事できない人がやめたいとか言う前にチェックすべき5個のことと7つの改善策