こんにちは、
しょうりです。
こちらでは、
ゲームの時間を確保する5個の方法
をお伝えします。
ゲームで遊びたいけどなかなか時間をとれないって感じている方はぜひ取り入れてみてください。いい感じにゲームの時間を確保して楽しめるようになります。
ゲームの時間がない原因
ここからは、
ゲームの時間がない原因
をお伝えします。
原因を明確にして、それをつぶすように対策していってください。
ゲームの時間がない原因① 仕事に時間を奪われている
ゲームの時間がない原因1つ目は、
仕事に時間を奪われている
です。
生活の多くの時間を仕事に奪われて、自由な時間が得られない生活をしているとゲームする時間も作れません。
仕事がブラックすぎる場合はこれが原因です。
ゲームの時間がない原因② 無駄な時間が多い
ゲームの時間がない原因2つ目は、
無駄な時間が多い
です。
日常生活の中で無駄が多い場合、自由な時間が無くなってしまって、ゲームする時間も無くなってしまいます。
なので無駄にしている時間が多い場合はこれをつぶしていきましょう。
無断な時間の代表例は、会社のつまらない飲み会とタバコの時間です。
ゲームの時間がない原因③ 使える時間に気付いてない
ゲームの時間がない原因3つ目は、
使える時間に気付いてない
です。
日常の中には気づいていないだけの使える時間が意外とたくさんあります。
それに気付けていない場合も、たくさんの時間を失ってしまっているのでそこを改善することで使える時間は増えます。
ゲームの時間を確保する方法
ここからは、
ゲームの時間を確保する方法
をお伝えします。
ゲームの時間を確保する方法① 残業せずに帰る
ゲームの時間を確保する方法1つ目は、
残業せずに帰る
です。
まず仕事に時間を奪われている場合は、とにかく残業せずに帰るようにしてください。
いつも残業で多くの時間を会社に奪われている場合は、残業しないだけでかなりの時間を確保できるようになります。
ゲームの時間もしっかり確保できるようになります。
ゲームの時間を確保する方法② ちょっと早く起きる
ゲームの時間を確保する方法2つ目は、
ちょっと早く起きる
です。
少し早く起きるようにしてその時間をゲームの時間にするという方法です。30分とか1時間とか早めに起きて遊ぶ。
ただそれだけのことです。
早起きが苦痛じゃないなら使ってみてください。
ゲームの時間を確保する方法③ ちょっと遅く寝る
ゲームの時間を確保する方法3つ目は、
ちょっと遅く寝る
です。
朝が苦手な方は、夜寝る時間をちょっと遅くして、その時間をゲームに充てましょう。寝る時間が十分確保できている場合は少しくらい寝る時間をカットしても生活には影響ないかと思います。
ゲームの時間を確保する方法④ 自動化できることを自動化する
ゲームの時間を確保する方法4つ目は、
自動化できることは自動化する
です。
料理の時間、掃除の時間、洗濯の時間など…
これらにけっこう時間って取られるものです。なので優秀な家電を使ってすべて自動化することで多くの時間を生み出すことができます。
ゲームの時間を確保する方法⑤ 生活を効率化する
ゲームの時間を確保する方法5つ目は、
生活を効率化する
です。
生活のすべてを効率化することでも時間を生み出すことができます。
生活を効率化するためにはまずは速く動くことを意識して生活してみてください。あとは無駄な動きを減らすようにも意識してください。
1つ1つの動きを早くして、無駄をなくすことで自由に使える時間が増えていきます。ゲームに使える時間も増えていきます。
ゲームの時間は無駄か?
「ゲームの時間は無駄」
なんて言う人もいるけど、それについてわたしの思うところをお伝えします。
暇つぶしのスマホゲームはムダ
ゲームの中でも暇つぶし目的のスマホゲームは無駄だと思います。
スマホゲームのほとんどはクソゲーですからね。それに時間を使うなんて無駄以外のなにものでもありません。
その他は無駄ではない
くそつまらないスマホゲーム以外で、自分がやりたいと思うのであればゲームの時間は無駄ではありません。
楽しい人生を送るためにガンガンゲームしていきましょう。
おすすめゲーム
ここからは、
おすすめゲーム
をお伝えします。
わたしがやってみておもしろかったゲームです。
おすすめゲーム① ニーアオートマタ
おすすめゲーム1つ目は、
ニーアオートマタ
です。
PS4のオープンワールドアクションゲームです。
ストーリーもゲーム性もやりこみ要素もいい感じです。
独特の世界観が好み別れそうですが、一般的な評価も高いのでゲーム好きなら遊んでみて損はないかなと思います。
おすすめゲーム② ホライゾンゼロドーン
おすすめゲーム2つ目は、
ホライゾンゼロドーン
です。
PS4のオープンワールドアクションゲームです。
弓とやりで機械獣というどでかい化け物と闘うゲームです。
グラフィックもストーリーも素晴らしかったです。難易度も適度に高くてアクション好きは楽しめると思います。
おすすめゲーム③ スパイダーマン
おすすめゲーム3つ目は、
スパイダーマン
です。
これもPS4のオープンワールドアクションゲームです。
マーベルのスパイダーマンのストーリーをオリジナル展開でゲーム化したものです。個人的には2018年のナンバーワンです。
バトル、アクション、ストーリー、やりこみどれも飽きずに最後まで遊べました。
最後に
以上、
ゲームの時間を確保する5個の方法
でした。
時間を確保する方法を使えば、ゲームする時間はたっぷり確保できるようになるのでぜひ使ってみてください。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございます。
しょうり
★おすすめ記事
⇒ 損するクソ真面目な生き方を変える5個の思考法
⇒ 仕事を持ち帰るのは絶対にやめるべき5個の理由
⇒ 失敗が怖い人に伝えたい!失敗を怖れなくていい4個の理由
⇒ 「有給休暇取れない」を解決するために知っておくべき有休の法律4選