こんにちは、
しょうりです。
コチラでは、
お酒をやめたいひとにおすすめのお酒をやめる方法5選
をお伝えします。
飲み過ぎの人が飲み過ぎをやめるのにおすすめの方法です。効率良くお酒をやめるためにぜひ使ってみてください。
お酒をやめるメリット
ここからは、
お酒をやめるメリット
をお伝えします。
メリットがないとやめる意味ないですからね。メリットをしっかり認識したうえでお酒をやめていきましょう。
お酒をやめるメリット① 睡眠の質が上がる
お酒をやめるメリット1つ目は、
睡眠の質が上がる
です。
いつも寝る前にお酒をたくさん飲んでいる人は、お酒をやめることで睡眠の質が上がります。寝る前にお酒を飲むのは睡眠の質を低下させるダメな行動ですからね。
お酒をやめちゃえばそれだけで睡眠の質が上がってくれます。というかちゃんと寝れるようになります。
お酒を飲んで寝るのは睡眠ではなく、気絶だそうです。
お酒をやめるメリット② 痩せる
お酒をやめるメリット2つ目は、
痩せる
です。
お酒を飲むのをやめることで、そこから摂取していた糖質などの多くの太る原因成分を摂取する量を減らすことができます。
なので他の食生活で暴飲暴食していなければ、お酒をやめるだけで痩せていきます。
お酒をやめるメリット③ 出費が減る
お酒をやめるメリット3つ目は、
出費が減る
です。
お酒を大量に飲む場合、お金がかかります。店で買うにしても、飲みに行くにしても同じです。お酒を飲まない人と比べると明らかにお金がかかります。
お酒をやめることでその出費をまるまるなくせるので、自由に使えるお金を増やせます。
お酒をやめるメリット④ 肝臓への負担が減る
お酒をやめるメリット4つ目は、
肝臓への負担が減る
です。
お酒を飲みすぎると肝臓に負担がかかります。長期間それを続けると病気になるリスクも高まります。
お酒を辞めることでそれをなくせるので、肝臓がぼろぼろになるのも防げます。
お酒がやめられない原因
ここからは、
お酒がやめられない原因
をお伝えします。
原因をはっきりさせてから、対策を実行して、効率よくやめていきましょう。
お酒がやめられない原因① 意思が弱い
お酒がやめられない原因1つ目は、
意思が弱い
です。
単にお酒を辞めるという意思が弱かったら、やめられるわけありませんよね。やめるならやめるってしっかり決めて、行動も制御して行かないとダメです。
口で言ってるだけでは絶対にやめられません。
お酒がやめられない原因② 方法が間違っている
お酒がやめられない原因2つ目は、
方法が間違っている
です。
お酒をやめたいと言いながら、そのやり方が間違っていてもうまくやめることができません。
なのでここでお伝えする方法を駆使して、効率よくお酒をやめてください。
おすすめのお酒をやめる方法
ここからは、
おすすめのお酒をやめる方法
をお伝えします。
効率よくお酒を辞められると思うので、お酒をやめたい方はぜひ使ってみてください。
おすすめのお酒をやめる方法① まずは酒をやめるって覚悟決める
おすすめのお酒をやめる方法1つ目は、
まずは酒をやめるって覚悟決める
です。
まずはこれが一番大切ですね。とにかくお酒をやめるって覚悟決めてください。覚悟がないと絶対にやめられませんから。
おすすめのお酒をやめる方法② 手元にあるお酒を処分する
おすすめのお酒をやめる方法2つ目は、
手持ちにあるお酒を処分する
です。
手元にお酒があると手を伸ばしてしまいます。なので物理的に視界に入らないようにするために、処分してしまいましょう。
ちなみに未開封のボトルがある場合は買い取り専門店があるので、そこに買い取ってもらうことでちょっとしたお小遣い稼ぎができるのでおすすめです。捨てるのはもったいないですしね。
買い取り専門店は以下の画像をクリックしてチェックしてみてください。
↓
おすすめのお酒をやめる方法③ お酒の売り場に行かない
おすすめのお酒をやめる方法3つ目は、
お酒の売り場に行かない
です。
出かけているとき、視界にお酒が入ると欲しくなる恐れがあります。なので意識してお酒の売り場に近づかないようにしてください。
どうしても視界にはいると飲みたくなってしまいますからね。
おすすめのお酒をやめる方法④ お酒が飲める場所に行かない
おすすめのお酒をやめる方法4つ目は、
お酒が飲める場所に行かない
です。
お酒が飲める場所にもいかないようにして、とにかくお酒との関係を断ちましょう。自分が飲まなくても、まわりの人が飲んでいたら飲みたくなってしまいます。
なのでお酒をしっかりやめるために、飲み会も避けていきましょう。
おすすめのお酒をやめる方法⑤ まわりの人に監視してもらう
おすすめのお酒をやめる方法5つ目は、
まわりの人に監視してもらう
です。
家族や友達に監視してもらうのも効果的です。まわりにもお酒を飲まないように協力してもらった方が、自分一人でがんばるよりは耐えやすいですからね。
最後に
以上、
お酒をやめたいひとにおすすめのお酒をやめる方法5選
でした。
お酒飲みすぎていて、やめたいと思っている方はぜひ取り入れてみてください。何も考えずにやめようとするよりは、圧倒的に効率よくお酒を辞められるはずです。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございます。
しょうり
★おすすめ記事
⇒ 日曜日に憂鬱になったときにおすすめの過ごし方6選
⇒ おすすめの汗のニオイ対策13選
⇒ 眠れない夜におすすめの6個の過ごし方
⇒ 嫌われる上司と好かれる上司の特徴20選