こんにちは、
しょうりです。
こちらでは、
潰れる会社の特徴6選
を紹介します。
もし今あなたが所属している会社がここでお伝えする特徴に多く当てはまっていたら危険です。早めに行動起こして逃げちゃいましょう。
潰れる会社から潰れる前に逃げるメリット
ここからは、
潰れる会社から潰れる前に逃げるメリット
をお伝えします。
潰れる会社から潰れる前に逃げるメリット① 退職金が全額もらえる
潰れる会社から潰れる前に逃げるメリット1つ目は、
退職金が全額もらえる
です。
会社がつぶれてしまうと、退職金がもらえずに職を失う可能性があります。
ですが、それよりも先に会社がつぶれそうなことを察知してやめておけばちゃんと退職金もらって辞めれます。
潰れる会社から潰れる前に逃げるメリット② 収入ゼロの時期を作らずに済む
潰れる会社から潰れる前に逃げるメリット2つ目は、
収入ゼロの期間を作らずに済む
です。
会社がつぶれてしまうと、その瞬間から収入ゼロになります。貯金がたっぷりあれば問題ないかもしれないけど、そうじゃない場合はとてもつらいです。
それを回避するためにも潰れる会社からはやめに逃げておくのが良いというわけです。
潰れる会社から潰れる前に逃げるメリット③ 職歴に空白を作らずに済む
潰れる会社から潰れる前に逃げるメリット3つ目は、
職歴に空白を作らずに済む
です。
潰れる会社から潰れる前に逃げておけば、職歴に空白を作らずに済みます。
まぁこれは個人的には大したメリットでもない気がしますが、気にする人にとってはメリットかなって思います。
潰れる会社の特徴
ここからは、
潰れる会社の特徴
をお伝えします。
たくさん該当していたら、かなりやばいと思うのでぜひチェックしてみてください。
潰れる会社の特徴① 社長がめちゃくちゃなことばかり言う
潰れる会社の特徴1つ目は、
社長がめちゃくちゃなことばかり言う
です。
予算とか締切とかそういうのを度外視しためちゃくちゃな仕事ばかり押し付けてくるような社長だと、業績がどんどん悪化していって、そのうち潰れるという未来が待っています。
潰れる会社の特徴② 常に人手不足
潰れる会社の特徴2つ目は、
常に人手不足
です。
年中人手不足の会社も危険ですね。
入ってはやめていくってことですからね。
人が定着しないってことはそれだけヤバイ会社っていう証拠です。
潰れる会社の特徴③ 超絶ブラック
潰れる会社の特徴3つ目は、
超絶ブラック
です。
ブラックな会社の場合はもうそれだけでつぶれるリスクしかないですからね。
平気で法律を無視したことを言うような人間だらけの会社はやばいので逃げましょう。
潰れる会社の特徴④ 役員が朝からこっそり会議している
潰れる会社の特徴4つ目は、
役員が朝からこっそり会議している
です。
会社がやばくなってくると、社員に会社がやばいことを悟られないために、朝早くから役員たちが会議をやるようになるそうです。
たまにわざと早く出社してみて、もしそれを発見したら、いよいよ会社がやばいってことです。
潰れる会社の特徴⑤ 会社内のモノがいろいろダメになったまま
潰れる会社の特徴5つ目は、
会社内のモノがいろいろダメになったまま
です。
自販機が壊れたままとか、観葉植物が枯れたままとか、破れた壁紙がずっとそのままとか…
なにかとちゃんと管理されるべきものがダメなままで放置されているのも危険なサインです。そういうのを直す余裕すらないってことですからね。
潰れる会社の特徴⑥ エース社員が転職する
潰れる会社の特徴6つ目は、
エース社員が転職する
です。
エース級の社員は、お偉いさんとか外部とのつながりも強かったりするので、他の人よりも会社がやばいっていう情報をはやくゲットして、はやめに動いて逃げることができます。
なので他の特徴と合わせて、エース社員も辞めていくようであれば、かなり今の会社がやばいって考えていいかと思います。
会社が潰れる前にやっておくべきこと
ここからは、
会社が潰れる前にやっておくべきこと
をお伝えします。
会社が潰れる前にやっておくべきこと① 有休消化
会社が潰れる前にやっておくべきこと1つ目は、
有休消化
です。
有給が残っているならすぐに消化しましょう。そんでその時間を転職活動などに充てて、はやめに今の環境から逃げ出しましょう。
会社が潰れる前にやっておくべきこと② 株の売却
会社が潰れる前にやっておくべきこと2つ目は、
株の売却
です。
もしも今の会社の株を持っているなら、潰れて紙切れになる前に手放しておくのがいいかと思います。大きな金額でなかったとしても紙切れになるよりはマシですからね。
会社が潰れる前にやっておくべきこと③ 働いた記録を残しておく
会社が潰れる前にやっておくべきこと3つ目は、
働いた記録を残しておく
です。
今の会社から逃げる前に、給料未払いや、残業代未払いが発生し始めたときのために働いた証拠もしっかり残しておきましょう。
証拠があればきっちり耳揃えて払わせることができますからね。
潰れる会社から逃げる方法
ここからは、
潰れる会社から逃げる方法
をお伝えします。
二択です。好きな方を選んでください。
潰れる会社から逃げる方法① 転職
潰れる会社から逃げる方法1つ目は、
転職
です。
有給があるならすぐに使って、その時間を使って転職活動して、さっさと逃げ出しましょう。
有給が無い場合は転職エージェントを使って効率よく転職活動していきましょう。
とにかく使えるものは使って、なるべくはやめに今の環境から離れられるようにしていきましょう。
ちなみに個人的なおすすめは、残業が少ない会社に転職して、早めに帰れる生活を手にして、その時間を使って副業やって稼いで自由を目指すことです。
副業に興味ある方はコチラの記事も参考にしてみて下さい。
⇒「行きたくない会社を辞めて、転職して、ネット起業する」という安全成功ルート
潰れる会社から逃げる方法② 起業
潰れる会社から逃げる方法2つ目は、
起業
です。
今すぐ自分でビジネス始めて、稼ぐという選択肢です。
個人的には転職してからビジネスやるのがおすすめなのであまり強くおすすめはしませんが、働かなくてもしばらく生活できるだけの貯金があるのであればこの選択肢もアリかなとは思います。
最後に
以上、
潰れる会社の特徴6選
でした。
潰れる会社はだいたい似たような特徴を持っています。なのでたいていの人には当てはまると思います。ぜひチェックしてみてください。
そんでもしも潰れそうな感じだったら、はやめに動いて、それに巻き込まれないようにしてください。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございます。
しょうり
★おすすめ記事
⇒ 根性なしの人のための根性なしのまま成果を出す仕事術5選
⇒ すぐ後悔する人が後悔しない人生を歩む9個の方法
⇒ 非効率な人を効率よく使う5個の方法
⇒ 損するクソ真面目な生き方を変える5個の思考法