こんばんは、
しょうりです。
塾で勉強教えていると
たまにいるのが、
「受験終わるまで●●を我慢する」
って子。
たとえば良く聞くのは、
ゲームとかマンガとかですね。
「趣味を封印し、
勉強を頑張る!!」
って気合の入れ方
なんだと思います。
ビジネスでも同じように、
成功するまで趣味を封印して、
狂ったように作業に向かう!!
っていうのが
できると思います。
これで気合が入るなら、
ぜひやってみてください。
ところがですよ、
これ向いてない人がやると、
ストレスたまって、
逆効果なので、
気を付けてください。
わたしの話なんですが、
一時期試しに、
「遊びを封印して、
ビジネスに取り組もう!」と
やってみたわけです。
しかし、
まーストレスたまって
やばかったですね。
遊べないストレスで、
ビジネスのやる気も
減少してしまいました。
それ以来、
ガマンするのをやめました。
ガマンするのはストレスたまるから、
少し遊ぶようにしました。
そしたら改善しました。
がっつり遊ぶのは、
たまーーーににして、
普段はちょこっとだけ
趣味の時間を設ける。
そうしたらバランスが取れました。
という感じで、
ガマンすることが
美談のように語られることも多いけど、
性格的に
向いていない人間がやると、
マイナス効果を生んでしまいます。
なのでコレをやってみようと
思う場合は、短期間だけ
まずは試してみて、
イケそうならやってみてください。
判断基準は、
ガマンしたおかげで
・やる気がみなぎってきたらOK
・やる気が失われたらOUT
です。
しょうり
ガマンすべきじゃないこと

PS.
無料プレゼント配布中♪♪

⇒ 詳細はココか画像をクリックorタップ!!
コメントを残す