こんにちは、
しょうりです。
こちらでは、
今すぐできる金運を上げる10個の方法
を紹介します。
金運は上げられるなら上げていけた方がいいですよね。なのでぜひ出来そうなところから取り入れてみてください。
今すぐできそうな簡単なものを集めてみました。
金運を上げる方法
ここからは、
金運を上げる方法
をお伝えします。
金運を上げる方法① ブランド財布を使う
金運を上げる方法1つ目は、
ブランド財布を使う
です。
ブランド財布にはそれなりの金運パワーがあると言われています。ロゴが連続で入っている柄の財布だと着実にお金が貯まりやすくなります。
ブランドじゃないとダメってことではありませんが、よさげなのがあったらそれを使っていくようにしてください。
金運を上げる方法② 財布に金色のアイテムを入れる
金運を上げる方法2つ目は、
財布に金色のアイテムを入れる
です。
財布の中に常に金色のアイテムを入れておくことでも金運を上げることができます。金色のアイテムはお金を引き寄せる力があると言われています。
なのでなにかしら金色のアイテムを入れておきましょう。金のかけらとか入れてみるのもGOODです。
金運を上げる方法③ 柑橘系の香りを身につける
金運を上げる方法3つ目は、
柑橘系の香りを身につける
です。
柑橘系の香りは恋愛運、金運、健康運に良い影響を与えてくれます。なので柑橘系の香水を軽くまとって生活することでいろんな運気を上げることができます。
金運を上げる方法④ すべてのものを大切に扱う
金運を上げる方法4つ目は、
すべてのものを大切に扱う
です。
これは人としてもあたりまえのことですが、運気を上げる効果にもつながってきます。なのでなんでもかんでも自分が扱うものは大切にするようにしましょう。
金運を上げる方法⑤ 身の回りを整理整頓する
金運を上げる方法5つ目は、
身の回りを整理整頓する
です。
身の回りが整理整頓できていなくて、荒れていると、良い運気が巡ってこなくなります。なので身の回りはつねに整理整頓しておきましょう。
金運を上げる方法⑥ 思い立ったら即行動する
金運を上げる方法6つ目は、
思い立ったら即行動する
です。
良いと思ったらやってみる。イヤだと思ったらやめる。すぱすぱ決断して、ガンガン行動起こしていきましょう。
これを徹底することでいい感じに運気を高めて金運を上げていけます。
金運を上げる方法⑦ 人の悪口を言わない
金運を上げる方法7つ目は、
人の悪口を言わない
です。
人の悪口を言っていると良い運気は巡ってきません。なのでこれも意識していってください。悪いことを言わなければ自然に心も良い気持ちで満たされて、良い運気が巡ってきます。
金運も上がっていきます。
金運を上げる方法⑧ お金のことを悪く言わない
金運を上げる方法8つ目は、
お金のことを悪く言わない
です。
お金のことを悪くいう人間のもとにお金が回ってくるわけありませんよね。なのでお金に対して悪いことを言うのはやめてください。
日本人は「お金の話=悪」って洗脳されている人が多いので日頃から意識していってください。お金の話をすることは良いことです。
金運を上げる方法⑨ トイレをこまめに掃除する
金運を上げる方法9つ目は、
トイレをこめまに掃除する
です。
汚れたトイレに金運なし
とまで言われています。
トイレが汚れている家は金運から見放されてしまいます。なのでトイレはこまめに掃除して、清潔に保ってください。
それが金運を引き寄せてくれます。
金運を上げる方法⑩ お金に感謝する
金運を上げる方法10コ目は、
お金に感謝する
です。
感謝の気持ちを持ってお金を使うことで、そのお金が巡り巡って自分の元に戻ってきて、お金まわりが良くなると考えられています。
金運を下げる人の特徴
ここからは、
金運を下げる人の特徴
をお伝えします。
金運を下げる人の特徴① ひたすらネガティブ
金運を下げる人の特徴1つ目は、
ひたすらネガティブ
です。
常にネガティブでいると、良い運気が巡ってこないので、金運も上がりません。なのでなるべくネガティブ思考ではなくポジティブ思考で生活するように意識してください。
金運を下げる人の特徴② なにかと決めつける
金運を下げる人の特徴2つ目は、
なにかと決めつける
です。
なにかと決めつけて思いこんでしまうと、視野が狭くなり自分にとって良い情報も手に入れることができず、チャンスを見逃してしまうことが増えます。そのため金運も上がっていきません。
なので決めつけて行動するのはやめておきましょう。
金運を下げる人の特徴③ 服装が地味
金運を下げる人の特徴3つ目は、
服装が地味
です。
地味な人ほど金運には恵まれない傾向があるそうです。なのでなるべく明るい色を取り入れた服装を意識してみてください。
服装の色が明るくなれば気持ちも明るく変わっていき、金運も上がりやすくなります。
金運を下げる人の特徴④ 引きこもりがち
金運を下げる人の特徴4つ目は、
引きこもりがち
です。
金運は人に会うことで上がるものです。なので引きこもって人と会わないでいると金運は下がる一方です。
なので金運を下げないために引きこもりがちな生活はしないように意識してください。
金運を下げる人の特徴⑤ 現状維持が大好き
金運を下げる人の特徴5つ目は、
現状維持が大好き
です。
現状維持するばかりでは衰退するばかりである
というウォルトディズニーの言葉があるように、現状維持では金運も上がることはありません。下がることはあっても上がることはありません。
なので現状維持を目指すのではなく常に進化するように考え、行動していってください。その意識を持つだけでも金運は上がっていき、お金の周りも良くなるはずです。
最後に
以上、
今すぐできる金運を上げる10個の方法
でした。
すぐに取り入れられることばかりだったと思うので、よかったら取り入れてみてください。必ずやらなくてもいいけど、やらないよりはやった方がプラスになると思います。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございます。
しょうり
★おすすめ記事
⇒ 無能の人から受けるストレスを軽減する5個の戦略
⇒ 嫌われる上司と好かれる上司の特徴20選
⇒ 会社休めないと思いこんでる人に伝えたい6個のコト
⇒ やる気が出ない時のシチュエーション別おすすめの過ごし方