こんにちは、
しょうりです。
こちらでは、
休日に一人で簡単にできる暇つぶし
を全部で16個紹介します。
基本的にはあまりお金をかけず、かつ簡単にできることを集めてみました。休日一人で暇な時に時間を少しでも有効活用するために使ってみてください。
休日に一人でできる暇つぶし(ひきこもり編)
ここからは、
休日に一人でできる暇つぶし(ひきこもり編)
をお伝えします。
家に引きこもって一人でできる休日の暇つぶしです。家から出るのがめんどくさいときに使ってみてください。そこそこ楽しく家の中だけで休日を楽しめると思います。
休日に一人でできる暇つぶし(ひきこもり編)① 本
休日に一人でできる暇つぶし(ひきこもり編)1つ目は、
本
です。
マンガでも小説でもなんでもいいかと思います。自分が読みたいって思う本を読み漁りましょう。例えばマンガの全巻一気読みとかは楽しいですよね。
長めの小説を一気に読むのもなかなか楽しいと思います。
休日に一人でできる暇つぶし(ひきこもり編)② 映画
休日に一人でできる暇つぶし(ひきこもり編)2つ目は、
映画
です。
今の時代、インターネット上でいろんな映画を見ることができます。amazonプライムみたいなサービス使ったり、単品のレンタルでもたくさん見れます。
なのでそれらのサービスを使って、気になっていた映画を見るのは休日の暇つぶしとしてはいい感じかと思います。映画はひとりで静かに見るのが一番楽しめますしね。
休日に一人でできる暇つぶし(ひきこもり編)③ ドラマ
休日に一人でできる暇つぶし(ひきこもり編)3つ目は、
ドラマ
です。
映画と同じようにドラマも見るのも楽しいと思います。持っているDVDボックスで一気に見るとか、ネットで見れるサービス探してみるとか、なんでも手段はあります。
長い時間暇なのであれば一気に最終話まで見るっていう楽しみ方ができますね。まとまった時間がないとできないことなのでたまにやると楽しいですよ。暇つぶしとしては素晴らしいです。
休日に一人でできる暇つぶし(ひきこもり編)④ ゲーム
休日に一人でできる暇つぶし(ひきこもり編)4つ目は、
ゲーム
です。
ゲーム好きな場合は、ひたすらゲームの世界に入り込むのもアリかと思います。とくにボリューミーな大作ゲームであれば、一日中その世界に入り込んで過ごすこともできますよね。
休憩しないとすごく疲れるので適度に休憩は必要ですが、丸一日ゲーム世界に浸って一人で楽しく暇をつぶせるかと思います。
休日に一人でできる暇つぶし(ひきこもり編)⑤ Youtube
休日に一人でできる暇つぶし(ひきこもり編)5つ目は、
Youtube
です。
Youtubeにはいろんな動画がやまほどあるので、Youtubeでいろんな動画をテキトーにみまくるだけでかなりの暇つぶしになります。興味もないのに無理に見る必要はないけど、好きなチャンネルがあるのならそれ見るのがいいと思います。
休日に一人でできる暇つぶし(ひきこもり編)⑥ 勉強
休日に一人でできる暇つぶし(ひきこもり編)6つ目は、
勉強
です。
やることがないなら勉強するのもいい暇つぶしになると思います。暇な時に勉強するようになると、自然に知識が増えて、どんどんかしこくなっていけます。
英語の勉強、ビジネスの勉強、お金の勉強、投資の勉強、心理学の勉強、経営の勉強、資格の勉強などなど…
やろうと思えばできる勉強はたくさんあるのでぜひやってみてください。
休日に一人でできる暇つぶし(ひきこもり編)⑦ 運動
休日に一人でできる暇つぶし(ひきこもり編)7つ目は、
運動
です。
家の中でできる運動をがっつりやりまくって、肉体の限界に挑むという過ごし方です。ひたすらいろんなトレーニングをやってカラダをいじめまくりましょう。
鍛える⇒ちょっと休む⇒鍛えるを繰り返しましょう。かなりいい感じに鍛えられると思います。何をやるかは自由です。ネットで筋トレとかで調べて、興味あるものや鍛えたい部位を鍛えられるものをやってみてください。
休日に一人でできる暇つぶし(ひきこもり編)⑧ 超掃除
休日に一人でできる暇つぶし(ひきこもり編)8つ目は、
超掃除
です。
部屋を思いきり時間かけて掃除するという暇つぶしの方法です。掃除ってこまめにやっていても、細かいところってけっこうできてなかったりしますよね。そういうのを暇な時に一気に時間かけてやる!って感じです。
他にやるコトないときはこれも選択肢として考えてみてください。
休日に一人でできる暇つぶし(ひきこもり編)⑨ 超料理
休日に一人でできる暇つぶし(ひきこもり編)9つ目は、
超料理
です。
暇つぶしとして、がっつり時間かけて普段絶対にできないような凝った料理を作ってみましょう。日常生活の中では時間かかりすぎてできないような料理を暇な時にじっくり時間かけて作るのはなかなか楽しいですよ。
本格的なイタリアンとかフレンチとか、レシピ見ながらじっくり作ってみるのが楽しいかと思います。
休日に一人でできる暇つぶし(お出かけ編)
ここからは、
休日に一人でできる暇つぶし(お出かけ編)
をお伝えします。
一人で家にいたくないとき、一人でも出かけて暇をつぶしたいときに使ってみてください。
休日に一人でできる暇つぶし(お出かけ編)① 映画
休日に一人でできる暇つぶし(お出かけ編)1つ目は、
映画
です。
最新の映画を見に行って暇をつぶすという作戦です。映画は2~3時間つぶせるのでとても簡単で良い暇つぶしになります。ちょっとお金がかかるのがデメリットですかね。
休日に一人でできる暇つぶし(お出かけ編)② 買い物
休日に一人でできる暇つぶし(お出かけ編)2つ目は、
買い物
です。
特に買いたいものはないけど、なにかいい出会いがあるかもしれないって気持ちで買い物に出かけてみましょう。普段行かないようない店に行ってみるとおもしろい出会いがあるかもしれません。
休日に一人でできる暇つぶし(お出かけ編)③ 温泉
休日に一人でできる暇つぶし(お出かけ編)3つ目は、
温泉
です。
ちょっと遠出して温泉に入りに行くというのもなかなか素敵な休日の暇の潰し方かなと思います。やりたいこともとくにないけど家でだらだら過ごすのもイヤってときはこれをやってみると楽しい暇つぶしになるかもしれません。
休日に一人でできる暇つぶし(お出かけ編)④ ドライブ
休日に一人でできる暇つぶし(お出かけ編)4つ目は、
ドライブ
です。
とくに目的も決めずに、ただただ車で突っ走ってみるという暇つぶしです。テキトーに気になった店に寄ってみたり、なにも考えずにただただ走り続けるのでもいいと思います。
自由気ままに走って、暇をつぶしましょう。何も考えなくていいので簡単です。ガソリン代がかかることだけがネックですね。笑
休日に一人でできる暇つぶし(お出かけ編)⑤ ヒトカラ
休日に一人でできる暇つぶし(お出かけ編)5つ目は、
ヒトカラ
です。
一人でカラオケ行くのに抵抗がない方はこれでいいんじゃないでしょうか。カラオケいけば数時間はつぶせますよね。誰にも邪魔されず、好き放題歌えるので楽しいと思います。
休日に一人でできる暇つぶし(お金稼ぎ編)
ここからは、
休日に一人でできる暇つぶし(お金稼ぎ編)
をお伝えします。
休日に一人で暇なら、ヒマつぶしがてらお金稼ぎしませんか?ってお話です。もし興味あったらチャレンジしてみてください。
休日に一人でできる暇つぶし(お金稼ぎ編)① ブログ
休日に一人でできる暇つぶし(お金稼ぎ編)1つ目は、
ブログ
です。
ブログを書いて、お金を稼ぐという方法です。ブログでは稼げないとは長らく言われていますが、アレは嘘です。今でもちゃんとやれば稼げます。
もし興味ある方はこちらの記事ものぞいてみてください。
⇒ブログでアフィリエイトするのにおすすめのジャンル9選
休日に一人でできる暇つぶし(お金稼ぎ編)② メルマガ
休日に一人でできる暇つぶし(お金稼ぎ編)2つ目は、
メルマガ
です。
メールマガジンを配信してお金を稼ぐという方法もあります。休日の暇な時間に作業して、仕組みを作ってしまえば、将来的に自動で稼ぐことも可能です。
もし興味ある方はコチラの記事ものぞいてみてください。
⇒メルマガでほぼ自動で稼ぐ仕組みを作る方法
最後に
以上、
休日に一人で簡単にできる暇つぶし
を紹介しました。
いろいろ紹介しましたが、暇な時間になにをしようが自由なので好きなことをやってみてください。一人で暇だからってただなにもかんがえずぼんやり過ごすよりも、なにかしらやって楽しく暇をつぶしていきましょう。
その方が人生楽しめますからね。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございます。
しょうり
★おすすめ記事
⇒ 男性のぽっこりお腹を腹筋せずにへこます7個の方法
⇒ スマホゲーム辞めたい人のためのゲーム辞める対策
⇒ やる気が出ない時のシチュエーション別おすすめの過ごし方
⇒ 眠れない夜におすすめの6個の過ごし方